「チャノマ」って

チャノマとは、住人さん、会員さん、ご近所さんが仲良く使い合う
商店街に面したリビングのこと。

1階の半分が共用スペース茶の間「チャノマ」で、住人さん、チャノマー会員さん、利用者の皆さんが仲良く使い合うお茶の間空間です。チャノマでは、住人さんがぐるぐる食堂を開いたり、会員さんがこども向けの英語教室として使っています。

チャノマって
こんなところ

利用時間

10:00~19:00

キッチン

キッチンも利用可能ですが、住人さんのキッチンでもあります。住人さんのキッチンへの出入りがありますので、仲良く利用してください。

プロジェクタ

プロジェクタも無料でご自由に使えます。

wi-fi

wifi完備

利用時間の厳守のお願い

コトナハウスはシェアハウスでもあります。住人さんへの配慮のため厳守お願いします。

チャノマー(会員)はこんなことをしています。

こども向けの英語教室、未来探求学習、コトナシアターとして映画の上映会などを行なっています。この他、チャノマーの会員さんで、おかしのいえをこれまで4回作ってきました。お子さんがおかしのいえで楽しんでもらっています。

運営は定例会での議論を通じて全員で行いますが、みなさんの望む関わり方やペースを形にしていく場となっています。

定例会:月に1回運営に関する会議。だいたい10:00〜12:00

 

お問い合わせ