メイキング・オブ・おかしのいえ
紙ねんどの「おかし」は、おもに子どもたちが作ったものですが、いえの土台づくり、ペンキぬり、飾りつけ、組み立ては、コトナハウスに関わる大人たちが行いました。お披露目までの軌跡をチラ見せします! ……といっても作業に一杯一杯…
コドモとオトナがまなんで遊ぶシェアハウス
紙ねんどの「おかし」は、おもに子どもたちが作ったものですが、いえの土台づくり、ペンキぬり、飾りつけ、組み立ては、コトナハウスに関わる大人たちが行いました。お披露目までの軌跡をチラ見せします! ……といっても作業に一杯一杯…
JR国立駅前の旧国立駅舎に、工作の「おかしのいえ」が登場! 5/3(火)から5/7(土)の15時まで展示しています。展示時間は9〜19時まで(金曜のみ10時〜)。 毎日12〜15時は「おかしのいえ」に入室できます★ 天井…
国立市谷保の「コトナハウス」から生まれた、 工作の「おかしのいえ」を展示します。 2メートル以上ある超大作です! 元々は、2019年春の完成を目標に 紙ねんどで「おかし」を作りためていましたが やむを得ず延期になってしま…
「おかしのいえプロジェクト」は、 コロナウイルス対策のため ワークショップをお休みしまーす。 もうしばらくお待ちください。 完成時期は、検討中です。 この機会に、新しいおかしの開発でもしようかな。 コロナ問題が落ちつきし…
本日チョコをゲットできなかったかたは、 この写真を見て元気出してください! 遅めのレポートです。 先週土曜日に、おかしのいえプロジェクト 13回目のワークショップを開きました。 今回は、ねんどパティシエ9名で クッキーと…
先週土曜日に、おかしのいえプロジェクト 12回目のワークショップを開きました。 今回は、ねんどパティシエ6名で いちごケーキ、チョコバナナケーキ、 チョコドーナッツを作りました! コトナハウスお向かいの小鳥書房さんが 開…