会費
500円/月を半期あるいは年間でまとめてお支払いをお願いしています。会員相互の連絡のため、Facebookグループを作っています。そちらにご参加いただき、連絡事項などご確認ください。
チャノマの利用
利用時間10:00~19:00 ※最低利用時間は1時間(準備、片付けの時間を含む)
利用1時間につき500円をいただきます。お支払いは支払い箱に入れていただくか、定例会にて会計係にお渡しください。
キッチンも利用可能ですが、住人さんのキッチンでもあります。住人さんのキッチンへの出入りがありますので、仲良く利用してください。
入り口側の冷蔵庫は住人さんのものなのでご利用はできません。冷蔵庫を使う場合は奥の冷蔵庫をお使いください。
プロジェクタ:プロジェクタも無料でご自由に使えます。
wi-fi:wifi完備
利用までの流れ
① ご利用日時のご希望を、ご利用になる月の前月20日までにFacebookグループでご連絡ください。Facebookグループの利用が難しい場合にはメール kotonakunitachi@gmail.com でご連絡機ださい。
② Facebookグループで翌月のチャノマ利用のカレンダーをご案内します。そちらでご利用希望が反映されているか、ご確認ください。
③ Facebookグループの翌月のチャノマ利用のカレンダーについて異論がなければ、そのカレンダーをHPで公開し、コトナハウスの掲示板に掲出します。
④ 当日のご利用:当日にワークショップや料理会などをお楽しみください。
※コトナハウスはシェアハウスでもあります。住人さんへの配慮のため時間厳守でお願いします。実際の利用が終了し、片付けが終わって鍵を閉める時刻までを利用時間としてください。
定例会
月に1回運営に関する会議を開催しています。Facebookグループで日時はお知らせします。だいたい10:00〜12:00が多いです。
その他
その他疑問な点がありましたら、Facebookグループまたはメール kotonakunitachi@gmail.com でお尋ねください。